水都まつえ・土曜つながナイト

※無事終了&出会いに感謝 当日の写真はこちら

イベント・タイムテーブル

イベント・タイムテーブル

概要

複数会場で実施

2021年11月イベントの概要
13日20日27日
グリスログリーンスローモビリティ
16時~21時 *1日50人
スタンプモバイルスタンプラリー
16時~21時
行燈灯ろうライトアップ
17時~21時

会場:カラコロ広場

2021年11月イベントの概要
13日20日27日
体験堀川遊覧ナイトクルーズ(20分)
16時~21時 *1日50人
おどん松江おどんサミット in カラコロ広場
17時~20時 *1日160食
体験どう打ち体験(20分。雨天中止)
18時~20時30分

会場:松江おどんステーション (旧.松江くらぶ)

2021年11月イベントの概要
13日20日27日
体験たそがれ茶道体験(60分)
①16時~ ②17時30分~ *各5人
体験うどん打ち(60分)
17時~ *6人
体験宍道湖の夜~キャンドルで墨&ヨガ(60分)
18時~ *6人
体験あっちゃん先生の酒肴散歩(60分)
18時~ *8人
体験利き酒体験(60分)
①17時~ ②19時~ *各8人
おどんおどん de temiカフェ
17時~20時 *1日40食
LiveつながるLIVE交流会
19時~20時

会場:おせわさんセンター (旧.今井書店2F)

【注】おせわさんセンターのイベントは カラコロ広場 で受付

2021年11月イベントの概要
13日20日27日
体験水引アクセサリー作り(60分)
①16時~ ②18時~ *各5人
体験陶芸てびねり体験(60分)
①16時~ ②18時~ *各5人
体験墨絵体験(60分)
①16時~ ②18時~ *各5人
体験ミニ畳作り(60分)
①16時~ ②18時~ *各5人

会場:COCO MATSUE (松江しんじ湖温泉)

2021年11月イベントの概要
13日20日27日
体験怪談ツアー(90分)
17時~ *8人

会場案内図

 各拠点をクリックすると詳細を確認できます。

水都まつえ・土曜つながナイト COCO MATSUE (松江しんじ湖温泉) COCO MATSUE (松江しんじ湖温泉) 松江ニューアーバンホテル 松江ニューアーバンホテル カラコロ広場 カラコロ広場 松江おどんステーション (旧.松江くらぶ) 松江おどんステーション (旧.松江くらぶ) おせわさんセンター (旧.今井書店2F) おせわさんセンター (旧.今井書店2F) 京店ギャートルズ広場 京店ギャートルズ広場 グリーンスローモビリティ 堀川遊覧船ナイトクルーズ 京橋 (カラコロ広場)

イベント一覧

イベント
グリーンスローモビリティ
堀川遊覧船ナイトクルーズ
松江おどん (おでん×うどん)
体験型おもてなし観光
モバイルスタンプラリー
つながるLIVE交流会
灯ろうライトアップ

アンケート結果 もっと見る

今後も継続してやっていく際、どのようなメニューがあると良いと思いますか(自由意見) (回答数:123)

項目
子どもが食べれるものがあるとありがたい1
どううち体験は最高1
松江温泉駅方面の賑わい創出1
もっと短時間で楽しめるアクティビティがあるとよいかも。どれも1時間だと複数楽しめない1
松江を体感できるものがあると楽しいた思います。1
おでんが食べたいです。1
和菓子作り体験や出雲そばとうどん(おどん)の共演(食べ比べ?)などはいかがでしょうか。1
飲食も大事ですが、手軽な参加型のイベントが豊富だと嬉しいです。1
ミニステージなども設け、オンライン配信して欲しいです。市長さんはじめ、いろんな方をゲストに迎えて市民と交流できるようなイベントもあると嬉しいです。1
和菓子づくり体験など1
グリスロによる拠点間移動1
大人も子供も楽しめる 飲食+アクティビティ1
誰をどこからどこへの移動に使うか、バスで行けないところでグリスロなら良いが、重複してやる意味はあまりない。カラコロならバスはたくさん走っている。(交通局中島)1
どの時間帯でも楽しめるコンテンツがあるとうれしい1
今回のイベントはすばらしいと思います。和菓子作り体験やまち歩き(美味しい店やみどころ)案内などいかがでしょう。1
カラコロのおでんイベント堀川遊覧の音楽1

水都まつえ・土曜つながナイト

水路陸路で巡る夜の城下町マイクロ観光実証~水都まつえ・土曜つながナイト~

観光庁地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業

日程 2021年11月13日(土)
2021年11月20日(土)
2021年11月27日(土)
会場カラコロ広場 (島根県松江市末次本町)等
交通JR松江駅からバス5分,大橋北詰下車,徒歩1分
料金無料 (*事前申込&アンケート提出が必須)

主催・問合せ先

団体名エコ×ユニバーサルな松江のまちづくりを考える会
事務局島根県松江市西法吉町34-25
社会福祉法人みずうみ公益事業部
TEL0852-21-4905

メニュー

このページを他の人に教える

Twitter
Facebook
はてな
LINE
pocket

▲ ページ先頭へ戻る ▲